Skip to main content
webinar register page
Topic
新潟日報みらい大学第2回公開講座「古くてあたらしい新潟の伝統工芸」
Description
新潟県には地域の資源を生かし、技術の継承で歴史を重ねてきた多くの工芸品があります。伝統を守りながら新しい試みに挑戦するものづくりへの思いや、その活動を支援する取り組みについて学びます。講座はZoomウェビナーを使用します。希望者に無料で視聴用IDをメールで送付します。
【開催概要】
■日時 9月20日(日) トークセッション 13時30分~15時(頃)
■方法 Zoomウェビナーによる公開講座(会場メディアシップ)のオンライン配信
■定員 300人
■内容
トークセッション「古くてあたらしい新潟の伝統工芸」
■出演者
大滝ジュンコさん (伝統的工芸品 羽越しな布 つくり手/マタギの嫁)
桑原 博さん(塩沢織物の伝統工芸士)
渡邉 和也さん (鍛金師)
飯塚 由美子さん(タクミクラフト デザイナー)
川越 千紗子さん(タクミクラフト アートコーディネーター)
コーディネーター 新潟日報社 論説編集委員 渡部麻里子
【運営協力】タクミクラフト
フリーランスとして新潟市を拠点に活動するデザイナー 飯塚由美子(パルスデザイン)と、アートコーディネーター 川越千紗子(クエルカ)の2名で、2016年に「タクミクラフト」のユニット活動を開始。新潟の伝統工芸の広報支援や展示会企画・運営等を行っている。
【参加申し込み】
参加ご希望の方は、下記に必要事項をご記入の上ご登録ください。自動返信で視聴用IDをお送りします。開催当日、返信メールの「ここをクリックして参加」からお入りください。
申し込み締め切りは9月19日23時00分です。
Time
Sep 20, 2020 01:00 PM in
Osaka, Sapporo, Tokyo
Webinar is over, you cannot register now. If you have any questions, please contact Webinar host:
新潟日報
.
×
Share via Email
All fields are required
Your Information
Send to
Message preview
Hi there, You are invited to a Zoom webinar. When: Sep 20, 2020 01:00 PM Osaka, Sapporo, Tokyo Topic: 新潟日報みらい大学第2回公開講座「古くてあたらしい新潟の伝統工芸」 Register in advance for this webinar: https://zoom.us/webinar/register/WN_t4M-z1iTTNmBy-SrMTFXFg After registering, you will receive a confirmation email containing information about joining the webinar. ---------- Webinar Speakers 大滝 ジュンコ さん (伝統的工芸品 羽越しな布 つくり手/マタギの嫁 ) 1977年 埼玉県生まれ。東北芸術工科大学工芸コース卒業・同大学院実験芸術領域修了。現代美術家・しな布作家。長崎県波佐見町「ギャラリーモンネポルト」代表(2007-2011)、富山県氷見市「アートNPOヒミング」アートマネージャー(2011-2015)など、アートと地域文化を活用した活性化事業や、各地方紙、雑誌などへの連載も。新潟県村上市山熊田のマタギを取り巻く文化に衝撃を受け、2015年移住。山熊田マタギの頭領と結婚。現在、樹皮から作る日本三大古代布「羽越しな布」をはじめ、絶滅危惧文化の伝統継承を行っている。 桑原 博 さん (塩沢織物の伝統工芸士 ) 1955年 新潟県南魚沼市生まれ。塩沢の代々織物家業の家に生まれる。東京日本橋の三幸商店にて2年間、全国の織物について学び、その後訓練校にて染織工芸科を専攻。卒業後桑原織物株式会社入社。1995年、伝統工芸士の資格取得。現在も代表取締役として製作に励むとともに、後進の育成や技術の継承に奔走し、特に毎年開催の雪晒し講習会(2020年は中止)では中心となって広報活動を行なっている。 国指定重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産 越後上布 製作者・越後上布技術保存協会会員/塩沢織物 工芸士会 会長・塩沢織物工業協同組合 理事長。 渡邉 和也 さん (鍛金師 ) 1978年 新潟県三条市生まれ。長岡造形大学にて鍛金を専攻。2001年 株式会社玉川堂入社。2006年 玉川堂退社、独立し鍛工舎を設立。個展、オーダー制作を中心に活動。2017年 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 新潟代表。伝統を活かしつつも縛られる事なく、現代に求められる工芸の在り方を模索している。
×
Switch Time Zone
Time Zone:
(GMT-11:00) Midway Island, Samoa
(GMT-11:00) Pago Pago
(GMT-10:00) Hawaii
(GMT-9:00) Alaska
(GMT-9:00) Juneau
(GMT-8:00) Vancouver
(GMT-8:00) Pacific Time (US and Canada)
(GMT-8:00) Tijuana
(GMT-7:00) Edmonton
(GMT-7:00) Mountain Time (US and Canada)
(GMT-7:00) Arizona
(GMT-7:00) Mazatlan
(GMT-7:00) Chihuahua
(GMT-6:00) Winnipeg
(GMT-6:00) Saskatchewan
(GMT-6:00) Central Time (US and Canada)
(GMT-6:00) Mexico City
(GMT-6:00) Guatemala
(GMT-6:00) El Salvador
(GMT-6:00) Managua
(GMT-6:00) Costa Rica
(GMT-6:00) Tegucigalpa
(GMT-6:00) Monterrey
(GMT-5:00) Montreal
(GMT-5:00) Eastern Time (US and Canada)
(GMT-5:00) Indiana (East)
(GMT-5:00) Panama
(GMT-5:00) Bogota
(GMT-5:00) Lima
(GMT-4:00) Halifax
(GMT-4:00) Puerto Rico
(GMT-4:00) Caracas
(GMT-4:00) Atlantic Time (Canada)
(GMT-4:00) La Paz
(GMT-4:00) Guyana
(GMT-3:30) Newfoundland and Labrador
(GMT-3:00) Santiago
(GMT-3:00) Montevideo
(GMT-3:00) Recife
(GMT-3:00) Buenos Aires, Georgetown
(GMT-3:00) Greenland
(GMT-3:00) Sao Paulo
(GMT-1:00) Azores
(GMT-1:00) Cape Verde Islands
(GMT+0:00) Universal Time UTC
(GMT+0:00) Greenwich Mean Time
(GMT+0:00) Reykjavik
(GMT+0:00) Dublin
(GMT+0:00) London
(GMT+0:00) Lisbon
(GMT+0:00) Nouakchott
(GMT+1:00) Belgrade, Bratislava, Ljubljana
(GMT+1:00) Sarajevo, Skopje, Zagreb
(GMT+1:00) Casablanca
(GMT+1:00) Oslo
(GMT+1:00) Copenhagen
(GMT+1:00) Brussels
(GMT+1:00) Amsterdam, Berlin, Rome, Stockholm, Vienna
(GMT+1:00) Amsterdam
(GMT+1:00) Rome
(GMT+1:00) Stockholm
(GMT+1:00) Vienna
(GMT+1:00) Luxembourg
(GMT+1:00) Paris
(GMT+1:00) Zurich
(GMT+1:00) Madrid
(GMT+1:00) West Central Africa
(GMT+1:00) Algiers
(GMT+1:00) Tunis
(GMT+1:00) Warsaw
(GMT+1:00) Prague Bratislava
(GMT+1:00) Budapest
(GMT+2:00) Helsinki
(GMT+2:00) Harare, Pretoria
(GMT+2:00) Sofia
(GMT+2:00) Athens
(GMT+2:00) Bucharest
(GMT+2:00) Nicosia
(GMT+2:00) Beirut
(GMT+2:00) Damascus
(GMT+2:00) Jerusalem
(GMT+2:00) Amman
(GMT+2:00) Tripoli
(GMT+2:00) Cairo
(GMT+2:00) Johannesburg
(GMT+2:00) Khartoum
(GMT+2:00) Kiev
(GMT+3:00) Nairobi
(GMT+3:00) Istanbul
(GMT+3:00) Moscow
(GMT+3:00) Baghdad
(GMT+3:00) Kuwait
(GMT+3:00) Riyadh
(GMT+3:00) Bahrain
(GMT+3:00) Qatar
(GMT+3:00) Aden
(GMT+3:00) Djibouti
(GMT+3:00) Mogadishu
(GMT+3:00) Minsk
(GMT+3:30) Tehran
(GMT+4:00) Dubai
(GMT+4:00) Muscat
(GMT+4:00) Baku, Tbilisi, Yerevan
(GMT+4:30) Kabul
(GMT+5:00) Yekaterinburg
(GMT+5:00) Islamabad, Karachi, Tashkent
(GMT+5:30) India
(GMT+5:30) Mumbai, Kolkata, New Delhi
(GMT+5:45) Kathmandu
(GMT+6:00) Almaty
(GMT+6:00) Dacca
(GMT+6:00) Astana, Dhaka
(GMT+6:30) Rangoon
(GMT+7:00) Novosibirsk
(GMT+7:00) Krasnoyarsk
(GMT+7:00) Bangkok
(GMT+7:00) Vietnam
(GMT+7:00) Jakarta
(GMT+8:00) Irkutsk, Ulaanbaatar
(GMT+8:00) Beijing, Shanghai
(GMT+8:00) Hong Kong SAR
(GMT+8:00) Taipei
(GMT+8:00) Kuala Lumpur
(GMT+8:00) Singapore
(GMT+8:00) Perth
(GMT+9:00) Yakutsk
(GMT+9:00) Seoul
(GMT+9:00) Osaka, Sapporo, Tokyo
(GMT+9:30) Darwin
(GMT+10:00) Vladivostok
(GMT+10:00) Guam, Port Moresby
(GMT+10:00) Brisbane
(GMT+10:30) Adelaide
(GMT+11:00) Canberra, Melbourne, Sydney
(GMT+11:00) Hobart
(GMT+11:00) Magadan
(GMT+11:00) Solomon Islands
(GMT+11:00) New Caledonia
(GMT+12:00) Kamchatka
(GMT+12:00) Fiji Islands, Marshall Islands
(GMT+13:00) Auckland, Wellington
(GMT+14:00) Independent State of Samoa
×
Continue to PayPal
Click to Continue
×
×
Upcoming Meetings
Would you like to start this meeting?
Would you like to start one of these meetings?
View more...