webinar register page

宮城県病院薬剤師会令和4年度医療安全特別委員会研修会
【講演1】18:30~19:30
演題  「医療安全全国共同行動『16の危険薬誤投与防止対策』策定の経緯」
演者 東北医科薬科大学 我妻 恭行 先生

演題 「「医療安全全国共同行動・危険薬の誤投与防止対策(改訂版)」について」
演者 東北大学病院 赤坂 和俊 先生

【講演2】19:30~20:00
演題 「小児・成人混合病棟における医療安全の取り組み」
演者 東北医科薬科大学病院 柏倉 正太 先生

演題 「高濃度注射用カリウム製剤・筋弛緩薬の 誤投与防止に向けた取り組み」
演者 岩手医科大学附属病院 小野 晴章 先生

演題 「保険薬局における危険薬の関わり」
演者 株式会社バイタルネット 崎野 健一 先生

※日病薬病院薬学認定薬剤師制度 領域IV-1(1単位)を申請中。
・単位取得は1台の端末で1名のみです。取得希望の方は1名ごとに登録(回線接続)をお願い致します。
・受講確認のためログイン、ログアウトの履歴管理、および複数回キーワードの提示を致します。
・セミナー終了時にキーワード/アンケート回答用のページが開きますのでキーワードを入力してください。
・キーワードの入力締切は開催当日の24時とします。
・遅れての入室及び途中退出した場合や、キーワードの入力がない場合は研修シールの提供はございません。

・宮城県病院薬剤師会員以外の方の研修単位について 研修実施日を含め 7 日以内(消印有効)に https://miyagi-byouinyaku.jp/information/6572.htmlを参照の上、必要書類を指定の宛先までご送付ください。本会からは研修シールが届き次第(概ね研修会終了後1か月以内)順次発送いたします。なお、書類が期日までに届かなかった場合や、書類内容の不備や誤りがあった場合には、当方から確認の連絡や書類の返却及び研修シールの送付はいたしません。また、返信用封筒が未着である等のいかなる理由であっても単位シールの再発行はいたしませんので、ご了承ください。

Mar 16, 2023 06:30 PM in Osaka, Sapporo, Tokyo

Webinar is over, you cannot register now. If you have any questions, please contact Webinar host: 宮城県病院薬剤師会医療安全特別委員会.