You cannot register for this webinar
This webinar has ended. Thank you for your interest.
Topic
武田昭さんのウェブ茶話会
Date & Time
Selected Sessions:
Mar 7, 2021 04:30 AM
Description
武田昭さん(87歳)東京都在住
◆1943(昭和18)年、9歳の頃に父が病で亡くなり、霊源寺(品川区荏原1丁目)に預けられる。寺の住職の家が浅草・吾妻橋の近くにあり、そこから霊源寺に通っていた。
◆1945(昭和20)年3月10日未明、東京大空襲。
「吾妻橋から向島の方に逃げようとしたんだけど、向こうからも人がどんどん来ていて、橋の上で衝突しちゃって、下は隅田川、熱いからぼんぼんぼんぼん人が飛び込んで。上からはどんどん火の粉がふってきて。私は橋の脇で身動きがとれなくなってじっとしていた。熱いなんてもんじゃない。」
◆空襲後すぐに住職が亡くなり奥さんたちは疎開。自分は寺にひとり残され、戦争が終わるまで何にも食べられなかった。戦後、上野駅で孤児たちと寝泊まりしていたが、親戚につかまって孤児院に入れられた。